top of page

  <お知らせ>   

​・2024/9/6

​【ピータースタジオ リニューアル】

大小あらゆる時計を用いたテーマ性抜群のエリアが新登場!大きな窓からの自然光で柔らかく撮れるエリアは花や植物をモチーフにして可愛く演出♪

随所がパワーアップしたピータースタジオ、予約受付を再開します!9月10日からご利用頂けます

皆様のご利用をお待ちしております♪

​​

・2024/8/1

2024年8月1日より、「ご利用開始時刻から入室可能(15分前入室可の廃止)」に変更させて頂きます。何卒ご理解、ご了承頂きますようお願い申し上げます。

about

ピータースタジオの特徴

  • 窓から自然光が入る明るいおしゃれ空間

  • 1フロアで6つのエリアが楽しめます♪

  • 6人同時使用可能な仕切られたメイクコーナー完備、​待合スペースもあり!

  • スチール制作、宣材撮影、撮影会など幅広い用途に対応

  • スペース貸し出しのみのセルフサービス型レンタルスペース/貸スタジオです。

  • ポートレートやコスプレ、撮影会、インフルエンサーの方のyoutube収録、番組収録、推しの生誕祭など、様々な目的でご利用頂けます♪

Gallery

​ピータースタジオ ギャラリー

アンティーククロックエリア

240904_0302r.JPG

ローズガーデンエリア

240903_0047r.JPG

アートペイントエリア

アートペイント01.jpg

ブルーグレーエリア

ブルーグレー01.jpg

ウッドラックエリア

ウッドラック01.jpg
ウッドラック04.jpg

ブリックウォールエリア

メイクルーム(最大6名程度)

メイクルーム01.jpeg

ウエイトエリア

Gallery
floor

Floor

ピータースタジオの図面&画像

240908ピーター平面図横向き.jpg

※ベランダの使用は出来ません。

Photo

​スタジオで撮影された素敵なお写真

Movie

スタジオを動画でご紹介します。

​ただいま製作中です!

Access

​交通のご案内

■住所

〒112-0014

東京都文京区関口1丁目44−3
信生堂ビル4F

スタジオのビル1階は太極拳スタジオがあります

 

■徒歩

東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅

1b番出口から徒歩4分

お問い合わせの前に「よくある質問」をご覧頂くと解決することが多数あります。

解決しない場合はこちらのフォームからご連絡ください

アクセス2.jpg

①有楽町線江戸川橋駅1b番出口を出て左に直進。
​『萬福餃子房』の中華店の手前を曲がる。

アクセス3.jpg

​②ピンク色の建物の手前がスタジオのビルです。

アクセス1.jpg

​③1階に『太気至誠拳法』があります。
階段を上がって4階です。

アクセス
料金

Price

ご利用料金

2406B深夜なし料金表(改定後).png

・当日延長料金は3,300円/30minとなります。

・上記料金以外に追加料金は一切かかりません。 ​

・料金は全て税込価格です。

・照明機材、家具のレンタル料は無料です。

・休日レンタル・ムービー利用等の場合も、全て料金は一律です。

・平日の最低レンタル時間は2時間からです。

・土日祝日の最低レンタル時間は3時間からです。

フレッシュ撮影バナーのコピー.jpg
フレッシュ動画撮影バナーのコピー.jpg

Warning

ご利用上の注意事項

・ピータースタジオのトイレは同フロア4Fのトイレのみが使用可能です。他の階のトイレは

使用厳禁となります。​また移動時は共用部ではお静かにお願い致します。

・造花や装飾品は一部接着固定されております。固定されたものは取り外すことがないようにお願いします。無理に外したり破損したことが発覚した場合、修繕費+反則金をご請求致します。

・ベランダは使用禁止となりますのでご了承下さい。​

・当スタジオをご利用のお客様全てにFresh!スタジオ利用規約が適用されます。ご予約の前に必ずご一読ください

Rental

無料でご利用いただける
レンタル機材もご用意しております。

深夜セット

設定無し

その他撮影用品(無料)

・LEDライトスタンド/重り

(6台、うちソフトボックスタイプ4台、パネルタイプ2台)

・全身用カポック(2枚程度)

・電源コード

・養生テープ(靴裏養生用)
・ハサミ、カッター、簡単な工具類など

・ドライヤー

・ハンガー 10以上

Other Studio

​​お手軽・カンタンにレンタルできちゃう
都内トップクラスの格安スタジオ

全スタジオ画像.jpg

Twitter​

© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました

bottom of page